メンズスーツ自分にあったサイズを知る方法

スーツを着る際に何より重要になるのは、自分の体型に合ったサイズで着ることです。
スーツと、普段着るカジュアルな服との決定的に違うところはそこです。
太すぎず、細すぎないジャストサイズが一番かっこいいということに皆さん気づいていらっしゃいますか?

どれだけ仕立てのいいスーツ、デザインのいいシャツ、光沢のある靴でも、あなたに合ったサイズがなければ、それは買わない。このルールを守ることからはじめましょう。もともとスーツはオーダーメイドからはじまった洋服ですが、お店の既製品の中にも必ず自分の体型にあったサイズのスーツは見つかります。
一番かっこいい着こなしは、あなたのジャストサイズのスーツを見つけること。それに尽きます。

今回は、ジャケットから足元まで自分にあったサイズを知る方法をご紹介します。

 

ジャケットのサイズはこの3点をチェックします

肩のサイズを確認

ジャケットのサイズ選びは、まず肩があっているかどうかから始まります。袖の縫い付け部分が腕側にずれていればそれはサイズが大きく、肩側に入ってくると小さいということです。どちらも印象は良くないのでジャストサイズを選びましょう。

ボタンの上にこぶしがひとつ入るか確認

ジャケットのウエストをチェックするには、留めたボタンの上に握りこぶしがひとつ入るかどうかを確認します。これがボタンを無理なく留めれるフィット感です。窮屈でしわの寄らないジャストサイズということになります。

着丈の確認

腕を下におろして着丈を確認します。この時、裾が親指の第一関節にあるのがジャストサイズの着丈です。
また後ろから見た場合、ジャケットの裾でヒップが隠れるが適正な着丈です。

 

シャツのサイズはこの2点を確認します

シャツの首回り

シャツの首回りは、Vゾーンの印象を決めてしまいます。ちょうどいいサイズは指が1~2本入る程度です。
第一ボタンをとめて、人差し指と中指が入る程度の程度のサイズを目安に選びましょう。

 

袖の長さ

シャツの袖丈は、ジャケットの袖から1センチでる状態がジャストサイズです。
シャツの袖が全くでないのは、スーツではNGです。また見えすぎでも恰好悪いスタイルとなります。

また、袖を下して手首を曲げたとき、袖が手の甲に軽く触れるという測り方もあります。

 

パンツのサイズ確認はこの3点です

ウエストのサイズ

スーツのサイズは、ある程度ゆとりをもたせましょう。
確認方法は、手のひらがパンツとウエストの間に入る程度が目安です。
これがベルトを締めても無駄なしわが出ず、腰回りをきれいに見せられ、座っても窮屈にならないサイズといわれます。

おしりのサイズ

サイズ感としては、たるまず、ピタピタしない程度がジャストサイズです。
また下はパンツで一番負担が掛かるため、サイズが合っていないと破けやすくなりますので注意しましょう。

屈伸できるか確認

太ももから下がだぼだぼなのは大きすぎます。最近の細身のシルエットでも、日常の動作にストレスを感じないようにしましょう。最低でも無理なく屈伸できるサイズ感を目安にしましょう。

 

靴のサイズの確認方法は3点

裾とのバランス

オーソドックスな長さはパンツの裾が口にしっかり当たるワンクッションですが、最近では、当たるか当たらないくらいのハーフクッションがおすすめです。裾にダボつきがでないように選びましょう。

革靴のフィッティング

かかとに指が1本入る程度にしましょう。
また、口の履き口にくるぶしが当たると痛いので、ここも要チェックです。

内側に足が収まるか確認

靴の内側に小指が点でなく面で当たるかを確認しましょう。そして、土踏まずのアーチが足にフィットして違和感がなく履ければ問題ありません。ジャストサイズの靴を選ばないと靴擦れを起こして痛い思いをしますのでサイズはじっくり選びましょう。

 

まとめ

最後におおまかにまとめますと、ジャケットは肩がジャストサイズかを確認し、ボタンを留めた状態でこぶしがひとつ入るか確認しましょう。次に、パンツを履いたときに、手のひらが入るゆとりがあるかを確認しましょう。シャツは、襟まわりと、袖丈のサイズを確認します。靴は履き心地と、裾丈とのバランスを確認します。

以上が、自分に合ったサイズを知る方法です。メンズスーツを選ぶ際は、お店のひとといっしょにじっくりサイズを選定していきましょうね。