カップ焼きそばにウォーターサーバーのお湯を入れるのは勿体ない?勿体なくない?

ある日の会社での出来事です。カップ焼きそばUFOに、お湯の出るウォーターサーバーを使って、お湯を注ぎ、麺がほぐれるのを待ってそのお湯を捨てたんですね。するとそれを見た上司が、お湯を捨てるのはもったいなくない?と聞いてきたんです。

勿体なくないという感覚はこう

私の感覚でいえば、ウォーターサーバーのお湯は、お金がかかっているとはいえ、最初からお湯を沸かす手間など考えれば、効率的に焼きそばが作れるんですね。だからお湯切りという行為に対してもお湯を捨てているというより、麺をほぐすのに役にたったとしか思わないわけです。

さらに屁理屈かもしれませんが、お米といっしょでウォーターサーバーのおいしい水を麺が吸収するんだから、それはそれでおいしい焼きそばだぜ。という感覚。

決して金持ちではない自分ですが、そこはアリだろうと思っていたわけです。

 

勿体ないと思う方はこう考える

勿体ないと言った上司は、年齢は50代。農家出身ともあり、日ごろから倹約家なところがありました。

これはやめましょう。と実質会社でのカップ焼きそばお湯捨てを禁止してしまいました。

値段のついた水を麺をほぐすためだけに捨てるという行為に疑問を感じるようです。

ツイッターの投稿でも勿体ない派が目立ちます。

 

それに不満な私含めた従業員。

従業員といっても私と、同僚数名。

熱湯がすぐ注げる機能をもったこのウォーターサーバーを使わないほうがもったいない。

何より昼休みの少ない自分らにとってはありがたい機能でしたし、お湯を捨てることには何の抵抗もありません。

この感覚、一体どう決着をつければいいのかわからずtwitterに答えを求めてみることに。

 

ツイッターでの意識調査

すると、こんなアンケートを見つけました。

 

 

結果は、7対3でお湯を捨てることが気にならないということでした。

 

この結果を踏まえて思う事。

ウォーターサーバーのお湯をカップ焼きそばに使用する行為。

そのお湯を捨てるのはもったいないと思う方は一定数います。

もったいないと思わない方が多数ですが、少なからずもったいないと思う方もいるということを忘れてはいけません。
もったいないと思いながらもやってしまう。。。こんな意識の方もいるでしょう。やはり便利ですからね。

一定数、もったいないと思う方がいるということは、職場や家庭で実行する際はそこの長なり、食事をする際の目上の方がどう思うかを確認した方がよさそうですね。